小さな会社のための売上向上、事業再生のコンサルティング

株式会社あおい総合研究所

funsグループ

業績アップの秘訣 経営のお悩み解決のヒントを無料で公開中

ホーム > 業績アップの秘訣 > 士業がフェイスブックを活用して3週間で売上を3倍にする方法?

士業がフェイスブックを活用して3週間で売上を3倍にする方法?

2012.12.25 更新

刺激的なタイトルですが・・・

 

・・・・

 

 

・・・・

 

 

・・・・

 

 

・・・・

 

すみません、嘘です。こんな方法は知りません。

 

私のフェイスブックでの友達は士業が多いのであえてこのタイトルにしてみました。

おそらく、このタイトルで「フェイスブックをやっている士業」の方は、「なんだ?」と食いついたと思います。

 

まあ、今回はあからさま過ぎるのですが、「キャッチコピーの持つ力」を知ってほしいのです。

 

間違った広告の一つに、「刺さらないキャッチコピー」があります。

テレビとか、チラシとか、電車の広告を思い出してください。

綺麗な写真と、気の利いたおしゃれなコピーが並んでいるでしょう。

 

「ここから、始まる」

「本当のあなたを探しに」

「未来に、はばたけ」

 

誰がこのコピーを見て買うんだ、と。そもそも何を売っているのかさえ分からないです。

これらはいわゆるイメージ広告というもので、大企業が自社のイメージを良くするための広告です。

私たち零細事業者が同じような広告を作っても、絶対失敗します

(ちなみに上にあげた3つは私が適当に考えたので、実在するかはわかりません)。

 

広告なり、ホームページなりを見て、「ん?」と思って続きを見られるか、
チラっと見てそのままスルーされるか・・キャッチコピーにより、大きく変わります。

反応のとれないコピーを書いてチラシを撒くくらいなら、撒かない方がマシです。

 

では「反応のとれるコピーとは?」というと、これがまた奥の深い話になってしまいますので、ここではお伝えしきれません。

あえて一つ手法をお伝えするならば、

 

「誰に向かって発信しているか」

を明らかにすることです。

 

今回私は「フェイスブックをやっている士業」に向けて発信しました。

「フェイスブックを活用して3週間で売上を3倍にする方法」だけよりも、より

「ん?俺に該当することか?」

と思ってもらえたはずです。

 

これをさらに「司法書士」「税理士」と絞れば、さらに食いついてもらえるはずです。

究極は「●●さんへ」と個人名を出すこと(笑)。

 

もし広告の効果が無い、と悩んでいるのであれば、「この広告は○○に向けたメッセージです」と伝えることをお勧めします。

「皆さんへ向けたメッセージ」は、母体が大きいから大勢に見てもらえる、ということにはならず、「結局誰も見てくれない薄いメッセージ」で終わる可能性が高いです。

 

キャッチコピーが重要だということと、反応のとれるキャッチコピーの一例。参考にしてみてください。

 ※今回は目を引くためにあえて嘘タイトルにしましたが、もちろん本当は嘘書いちゃダメですよ!

 

 もっと集客に役立つ情報が欲しい方はこちら

 

業績アップの秘訣をチェックする便利な方法

  • お気に入りブックマーク
  • Twitter
  • RSSリーダー
道場 明彦
道場 明彦
株式会社
あおい総合研究所
代表取締役
保有資格
司法書士/行政書士/事業再生士補/2級FP技能士 他
経歴
司法書士として4年間で600人以上の借金問題の解決のサポートに携わる。 その後会計事務所スタッフとして、2年間で50社程度の税務、会計、経営相談業務を行う。 売上向上、事業再生コンサルティング会社あおい総合研究所を設立し、代表取締役就任。
趣味
バンド活動
好きな食べ物
蕎麦
ブログ
代表日記

人気の記事

ページ上部へ

Copyright (c) 2024 株式会社あおい総合研究所, All Rights Reserved.